-SDGs2025/01/14
能登半島地震災害義援金に対する「紺綬褒章」受章のご報告
2025年1月
この度、2024年1月に発生した石川県能登半島地震への義援活動に対し、「紺綬褒章」を受章いたしました。
当社では被災された方々への支援として、2024年1月に石川県に赴き、義援金を直接お届けいたしました。
また同年4月には石川県七尾市に対し、「企業版ふるさと納税(まち・ひと・しごと創生寄附活用事業)」を通じ、復興支援として寄付をさせていただきました。
紺綬褒章は、公益のために私財を寄付した個人や団体に対して授与されるもので、2024年12月20日に閣議決定、翌12月21日付で発令され、2025年1月14日付の官報にも掲載されております。
今後も、被災地の一日も早い復興を願いながら、継続的な支援活動に努めてまいります。